発表会DVD、到着!
遂に、発表会のDVDがスタジオに納品されました!
みんなお待ちかねのDVD、とても楽しみにしていたことと思います。
先日より、順次お渡ししています。

ジャケットはプログラムと同じ素材。
紺碧の空に晴々としたひまわり。
パキっとした鮮やかなオレンジが、目を惹きます。
Aileのシンボルマークである「羽根」も浮かび、その上には今回の発表会テーマである
~Dream~ の文字が躍ります。
発表会開催から、およそ1か月というスピード。
かつてVHS全盛期では考えられませんでした。
DVDとVHSでは処理するデータそのものが違うので、処理速度にも大きく差が出るのだと思います。
VHSの方がはるかに時間がかかるのでしょう、当時、発表会開催から
みんなの手元にVHSがやってくるまでは、早くても2ヶ月ないしは3か月かかっていました。
まさに忘れた頃に手元に届く、そんな感じでした。
*
発表会からおよそ1ヶ月。
早いような、それでいてもう1か月も…というような、不思議な気持ちです。
そんなことをついこの間、成人の方々とお話ししていました。
しかし子ども達は先に進む速度が早いのか、発表会の音楽をたまたまスタジオで流していたら
「あ、この曲懐かしいね。」などと、話していたのには思わず笑ってしまいました。
子どもの体感速度において、すでにあの時のことは過去なのでしょう。
それにしても時の流れは早いものです。
手渡した際に保護者の方が
「しばらく家でテレビがこればっかりになるんですよね」と言ってらしたのが印象的でした。
それだけ繰り返し繰り返し見てくれる、というのは私にとっても本当に嬉しいことです。
*
音が、光が、動きとともにそこに在る、それがバレエの舞台。
そのエッセンスを少しでも臨場感の残る形で伝えたくて、今回は編集に立ちあわせて
頂きました。
たくさんのわがままを聞いて下さったNビデオ企画様には、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
今頃、鑑賞している人もいるでしょうか。
みんなどんな感想を抱いているのか…後日、スタジオにて話を聞くのが楽しみです。
みんなお待ちかねのDVD、とても楽しみにしていたことと思います。
先日より、順次お渡ししています。

ジャケットはプログラムと同じ素材。
紺碧の空に晴々としたひまわり。
パキっとした鮮やかなオレンジが、目を惹きます。
Aileのシンボルマークである「羽根」も浮かび、その上には今回の発表会テーマである
~Dream~ の文字が躍ります。
発表会開催から、およそ1か月というスピード。
かつてVHS全盛期では考えられませんでした。
DVDとVHSでは処理するデータそのものが違うので、処理速度にも大きく差が出るのだと思います。
VHSの方がはるかに時間がかかるのでしょう、当時、発表会開催から
みんなの手元にVHSがやってくるまでは、早くても2ヶ月ないしは3か月かかっていました。
まさに忘れた頃に手元に届く、そんな感じでした。
*
発表会からおよそ1ヶ月。
早いような、それでいてもう1か月も…というような、不思議な気持ちです。
そんなことをついこの間、成人の方々とお話ししていました。
しかし子ども達は先に進む速度が早いのか、発表会の音楽をたまたまスタジオで流していたら
「あ、この曲懐かしいね。」などと、話していたのには思わず笑ってしまいました。
子どもの体感速度において、すでにあの時のことは過去なのでしょう。
それにしても時の流れは早いものです。
手渡した際に保護者の方が
「しばらく家でテレビがこればっかりになるんですよね」と言ってらしたのが印象的でした。
それだけ繰り返し繰り返し見てくれる、というのは私にとっても本当に嬉しいことです。
*
音が、光が、動きとともにそこに在る、それがバレエの舞台。
そのエッセンスを少しでも臨場感の残る形で伝えたくて、今回は編集に立ちあわせて
頂きました。
たくさんのわがままを聞いて下さったNビデオ企画様には、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
今頃、鑑賞している人もいるでしょうか。
みんなどんな感想を抱いているのか…後日、スタジオにて話を聞くのが楽しみです。