fc2ブログ

「子象の行進!」~Cクラスミニ発表会

2010年11月27日(土)。
この日、Cクラスではミニ発表会を行いました。

タイトルは「子象の行進」
そうです、使った曲はヘンリー・マンシーニの「子象の行進」。

リズム感のある楽しい音楽。ウキウキと浮き立つようなメロディ。
Cクラスのメンバー、6名で楽しく踊りました。

頭飾りは、夏の発表会でAクラスのお姉さんたちが使ったもの。
髪の毛をちょっと飾るだけで、みんなの表情が一気に明るくなりました。



さあ、いよいよ発表の時間がやってきました。
ナレーションを入れ出演者を呼び上げたら、みんな緊張した面持ち。
発表会を経た成果か、並ぶのが上手に。

小象の行進1

今回の踊りは、今までにやったことのない動きをたくさん取り入れました。

小象の行進2 2つのグループに分かれて向き合ったり、

小象の行進3 1つの円になって手をつないでグルグル回ったり。

小象の行進4

寝転んでのポーズ。
腹ばいのまま背中をそらせるのは、ちょっと難しかった様子。

小象の行進5

ラスト付近はズンズンと行進!ななめがしっかりと取れるようになりました。

小象の行進6

最後は片足を上げたポーズ。きれいに並べて美しいラスト。
きちんとお辞儀まで終えて、はけるところまで行いました。

身体を思い切り使えるような振付で、今までにない大きな動きや隊列を作りました。

バレエの基礎的な要素は、この年齢での習得はなかなか難しいもの。
ですが、日々の踊りの中に少しづつくみこんでいくことで、自然と身についていくのです。
Cクラスで行う踊りには、そういう意味合いが込められています。

そしてやはり何といっても、踊る楽しさや身体を音に合わせて動く面白さを体感してもらいたい、
そう思っています。



実はこの日をもって、この6名でのレッスンが最後でした。
12月から、1つ上のB1クラスへと3名が昇級します。

発表会を共に越えてきた仲間たち。
ちょっぴり寂しくはなるけれど、またすぐに一緒にレッスンする日も来ることでしょう。

ミニ発表会、みんなお疲れ様でした。
楽しく踊れてよかったです。
それぞれのクラスで、また来週から頑張っていきましょう!
関連記事
「バレエスタジオAile」ホームページ
バレエスタジオAile(エル)
ホームページはこちらから!
↓ ↓ ↓


http://www.balletstudio-aile.com

小田急相模原駅南口より徒歩3分

※所在地など詳細はお問合せ下さい。

(TEL&FAX:042-705-2653)

※受付時間は 11:00 - 21:00です。 レッスン中は応対できないこともございますが、後日折り返しご連絡させて頂きます。


お問い合わせはこちらから
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク