第17回「アダジオクラス@宮本祐宜先生」、無事終了!
今回も無事に終了いたしました、宮本祐宜先生によるアダジオクラス。
毎回、大変好評を頂いておりますこちらのクラス、いつも一人ひとり丁寧に見てくださいます。
今回も助手にいらして下さったのは梅澤紘貴先生。
バレエ団の海外ツアーの合間をぬって、いらして下さいました。
お二人とも本当にお忙しい中、このように時間を作ってくださりとても感謝しています。
*
宮本先生によるバーレッスンの後、ポアントを履いて、いつものように軸の確認から。
普段、自分一人で立っていると乗っかってしまっていたりすることもありますが、
アダジオで軸を確認してもらうと、しっかりと引き上げて立つことができます。
実際に組んで作品を踊ることももちろんそうですが、アダジオクラスだけでも本当に勉強になるので、
とても素晴らしい機会だなぁと、いつも感じます。
今回は、比較的シンプルな動きが多かったです。
こちらもいつものようにディペロッペ。
私も受講しておりまして、あまり画像を取れず…申し訳ないです。
でも、なんとなく雰囲気はお分かりいただけると思います。
少人数なので、一人ひとりへのアドバイスの時間など、しっかりと取って下さいます。
できなかった動きや確認が必要な動きなどは、何度かやって下さったりするので、
一回一回のレッスンがとても身になります。
この日はその他に、ピルエットやフェッテなど行いました。
19:30から開始で、21:30を少し回ったところでレッスン終了。
初参加だった方からも「とても楽しかったです!」とご感想を頂きました。
宮本先生、梅澤先生、今回も本当にありがとうございました!
さて、次回の開催は8月以降の予定。
開催日程が決まり次第、こちらのブログで告知いたしますので、どうぞお楽しみに!
また、「アダジオクラスの案内が欲しい」という方には、メールで配信致します。
info@balletstudio-aile.com
件名【アダジオクラス案内希望】と入れて頂き、「お名前」「ご連絡先」「バレエ歴」を明記の上、
上記のアドレスまでお送りください。
開催が決まり次第、ご案内のメールを差し上げます。
それでは、皆様、次回の開催もどうぞお楽しみに!
毎回、大変好評を頂いておりますこちらのクラス、いつも一人ひとり丁寧に見てくださいます。
今回も助手にいらして下さったのは梅澤紘貴先生。
バレエ団の海外ツアーの合間をぬって、いらして下さいました。
お二人とも本当にお忙しい中、このように時間を作ってくださりとても感謝しています。
*
宮本先生によるバーレッスンの後、ポアントを履いて、いつものように軸の確認から。

普段、自分一人で立っていると乗っかってしまっていたりすることもありますが、
アダジオで軸を確認してもらうと、しっかりと引き上げて立つことができます。
実際に組んで作品を踊ることももちろんそうですが、アダジオクラスだけでも本当に勉強になるので、
とても素晴らしい機会だなぁと、いつも感じます。
今回は、比較的シンプルな動きが多かったです。
こちらもいつものようにディペロッペ。

私も受講しておりまして、あまり画像を取れず…申し訳ないです。
でも、なんとなく雰囲気はお分かりいただけると思います。
少人数なので、一人ひとりへのアドバイスの時間など、しっかりと取って下さいます。
できなかった動きや確認が必要な動きなどは、何度かやって下さったりするので、
一回一回のレッスンがとても身になります。
この日はその他に、ピルエットやフェッテなど行いました。
19:30から開始で、21:30を少し回ったところでレッスン終了。
初参加だった方からも「とても楽しかったです!」とご感想を頂きました。
宮本先生、梅澤先生、今回も本当にありがとうございました!
さて、次回の開催は8月以降の予定。
開催日程が決まり次第、こちらのブログで告知いたしますので、どうぞお楽しみに!
また、「アダジオクラスの案内が欲しい」という方には、メールで配信致します。
info@balletstudio-aile.com
件名【アダジオクラス案内希望】と入れて頂き、「お名前」「ご連絡先」「バレエ歴」を明記の上、
上記のアドレスまでお送りください。
開催が決まり次第、ご案内のメールを差し上げます。
それでは、皆様、次回の開催もどうぞお楽しみに!
- 関連記事
-
- 宮沢由美さんのピアノ演奏決定!~第18回アダジオクラス
- 第18回「アダジオクラス@宮本祐宜先生」、開講のお知らせ
- 第17回「アダジオクラス@宮本祐宜先生」、無事終了!
- 第17回「アダジオクラス@宮本祐宜先生」開講のお知らせ
- 第16回「アダジオクラス@宮本祐宜先生」、無事終了!