第34回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、無事終了!
9月26日(火)、第34回目となるアダジオクラスが無事に終了いたしました。
今回より、再び外部の方のご受講もOKとしましたところ、予想を超えるご予約を頂き、おかげさまで満員御礼となりました。
それだけ先生方の人気が高いというコト…いつもながら本当に贅沢なクラスだなぁとしみじみ実感しました。
このように毎回、宮本先生と梅澤先生にお越しいただけることは、とても有難いです。
ピアノ演奏は、森本真菜さん。
このところ、ずっとAileにて定期的に演奏して下さっているので、すっかりお馴染みです。

さて、いつものようにバーレッスンから宮本先生のご指導。
身体の使い方、音の取り方、意識をどのように持ちながらバーを行うべきなのか…
とても大切なことをしっかりと伝えて下さいます。
このバーレッスンを受けると、気持ちと身体がグッと上がっていくのがわかります。
バーの後はポアントに履き替え、センターにてアダジオ。
最初は基本の軸の確認から。

これは基本中の基本なのですが、きちっと行うのは本当に難しい。
私もいつも注意されるのが、腕。
きちんと腕が脇でホールドできていないと、形がキープできません。
そしてもちろん足元も。
頭からつま先まで『一本』になる、ということは基本の姿勢ですが、本当に難しいことだなと毎回感じます。
次はベーシックなアダジオ。

サポートしつつ、細かい注意点を一人ひとりに。
『足をこう使って。つま先をさらに引っ張りながらフェッテに入る。軸側の背中を上げて…』
等々、細やかなアドバイスを全員に下さいます。
次は、ピルエット。

ここも、顔の付け方や回り始めるタイミングなど、一人ひとりを丁寧に見て下さいます。
次はすこし長めのアンシェヌマン。
ストゥニューからエカルテのプロムナード、あやとりを入れてアラベスクのパンシェ。
そこから一度抜けて、ピケアンドゥオール…という、なかなか盛沢山な内容。

そしてこの日は、珍しい左のあやとりに挑戦!で、そこからパンシェに繋がって…。

あまりやらないので、ちょっと混乱…(笑)
でも皆さんバッチリ問題なくできていました!
ちょっと時間を過ぎてしまいましたが、最後に1人ずつリフトをして頂きました。

飛ぶタイミングや角度、男性と組む時の色々な注意点をしっかりと教えて下さいました。
この日も充実の内容で、あっという間の2時間。
宮本先生、梅澤先生、森本さん。
本当にありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します。
今回より、再び外部の方のご受講もOKとしましたところ、予想を超えるご予約を頂き、おかげさまで満員御礼となりました。
それだけ先生方の人気が高いというコト…いつもながら本当に贅沢なクラスだなぁとしみじみ実感しました。
このように毎回、宮本先生と梅澤先生にお越しいただけることは、とても有難いです。
ピアノ演奏は、森本真菜さん。
このところ、ずっとAileにて定期的に演奏して下さっているので、すっかりお馴染みです。

さて、いつものようにバーレッスンから宮本先生のご指導。
身体の使い方、音の取り方、意識をどのように持ちながらバーを行うべきなのか…
とても大切なことをしっかりと伝えて下さいます。
このバーレッスンを受けると、気持ちと身体がグッと上がっていくのがわかります。
バーの後はポアントに履き替え、センターにてアダジオ。
最初は基本の軸の確認から。


これは基本中の基本なのですが、きちっと行うのは本当に難しい。
私もいつも注意されるのが、腕。
きちんと腕が脇でホールドできていないと、形がキープできません。
そしてもちろん足元も。
頭からつま先まで『一本』になる、ということは基本の姿勢ですが、本当に難しいことだなと毎回感じます。
次はベーシックなアダジオ。

サポートしつつ、細かい注意点を一人ひとりに。
『足をこう使って。つま先をさらに引っ張りながらフェッテに入る。軸側の背中を上げて…』
等々、細やかなアドバイスを全員に下さいます。
次は、ピルエット。

ここも、顔の付け方や回り始めるタイミングなど、一人ひとりを丁寧に見て下さいます。
次はすこし長めのアンシェヌマン。
ストゥニューからエカルテのプロムナード、あやとりを入れてアラベスクのパンシェ。
そこから一度抜けて、ピケアンドゥオール…という、なかなか盛沢山な内容。

そしてこの日は、珍しい左のあやとりに挑戦!で、そこからパンシェに繋がって…。


あまりやらないので、ちょっと混乱…(笑)
でも皆さんバッチリ問題なくできていました!
ちょっと時間を過ぎてしまいましたが、最後に1人ずつリフトをして頂きました。

飛ぶタイミングや角度、男性と組む時の色々な注意点をしっかりと教えて下さいました。
この日も充実の内容で、あっという間の2時間。
宮本先生、梅澤先生、森本さん。
本当にありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- 残り枠、わずか!折井元子先生特別ワークショップ
- 第35回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、無事終了!
- 第34回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、無事終了!
- 第34回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』開講のお知らせ
- 折井元子先生・特別ワークショップ、無事終了!