合同練習&メイクリハーサル!~PART1
7月最後の日曜日。
スタジオにて合同練習&メイクリハーサルを行いました!
Cクラスさんは衣装が着られるのとメイクができるのが楽しみなようで、来た時からずっとソワソワ。
練習が終わってからメイクリハの予定だったので、踊る前に『まだメイクしないの?』と待ちきれない様子。
でも、みんなメイクが好きでよかったです!
バーレッスン、ストレッチの後、衣装に着替えてスタンバイ。
ママと一緒にハケの練習をしている子も。みんなそれぞれ踊りの確認をしつつ開始の準備をしています。

オンタイムで、第1部から開始しました。
こちらは『Etude』の様子。


Etudeは当初違う色の衣装を選んでいたのですが、みんなの踊りの様子を見ているうちに私の中でイメージが少しずつ
変化していき、最終的にはあまりカラーを強調しない衣装にしました。
みんなの中から出てくる『色合い』というか、個性の色を見せて欲しい…という想いから、ピュアで無垢な雰囲気の
こちらの衣装に決定。
全7曲から成る『Etude』ですが、それぞれの曲と踊りの個性を楽しんで頂けたら嬉しいです!
こちらは『アマリリス』
だいぶ揃ってきました!

成人クラスの方のバリエーション、パドトロワより。

第2部より、バトントワリングの『夢やぶれて』、そして『Fantasy impromptu』

Bクラス作品『星のワルツ』

Cクラス作品『なかよし』

バトントワリングより『パイレーツ・オブ・カリビアン』

そして、第2部のトリを飾るのは、『ドン・キホーテよりグラン・パ・ド・ドゥ』

みんなそれぞれに『こう見せたい!』という想いや踊りに対する情熱を感じられるようになってきました。
緊張もしていたかと思いますが、それも含めて練習。
見られることに慣れていかないと、実際に舞台に上がる本番はもっと緊張してしまいます。
特に初めて参加が多いCクラスさんは合同練習を経て、だんだんと慣れていってもらいたいです。
次回は第3部の様子、そしてメイクリハーサルの様子をお届けします!
スタジオにて合同練習&メイクリハーサルを行いました!
Cクラスさんは衣装が着られるのとメイクができるのが楽しみなようで、来た時からずっとソワソワ。
練習が終わってからメイクリハの予定だったので、踊る前に『まだメイクしないの?』と待ちきれない様子。
でも、みんなメイクが好きでよかったです!
バーレッスン、ストレッチの後、衣装に着替えてスタンバイ。
ママと一緒にハケの練習をしている子も。みんなそれぞれ踊りの確認をしつつ開始の準備をしています。


オンタイムで、第1部から開始しました。
こちらは『Etude』の様子。




Etudeは当初違う色の衣装を選んでいたのですが、みんなの踊りの様子を見ているうちに私の中でイメージが少しずつ
変化していき、最終的にはあまりカラーを強調しない衣装にしました。
みんなの中から出てくる『色合い』というか、個性の色を見せて欲しい…という想いから、ピュアで無垢な雰囲気の
こちらの衣装に決定。
全7曲から成る『Etude』ですが、それぞれの曲と踊りの個性を楽しんで頂けたら嬉しいです!
こちらは『アマリリス』
だいぶ揃ってきました!


成人クラスの方のバリエーション、パドトロワより。

第2部より、バトントワリングの『夢やぶれて』、そして『Fantasy impromptu』


Bクラス作品『星のワルツ』

Cクラス作品『なかよし』

バトントワリングより『パイレーツ・オブ・カリビアン』

そして、第2部のトリを飾るのは、『ドン・キホーテよりグラン・パ・ド・ドゥ』

みんなそれぞれに『こう見せたい!』という想いや踊りに対する情熱を感じられるようになってきました。
緊張もしていたかと思いますが、それも含めて練習。
見られることに慣れていかないと、実際に舞台に上がる本番はもっと緊張してしまいます。
特に初めて参加が多いCクラスさんは合同練習を経て、だんだんと慣れていってもらいたいです。
次回は第3部の様子、そしてメイクリハーサルの様子をお届けします!
- 関連記事
-
- 立て看板、出来ました!
- 合同練習&メイクリハーサル!~PART2
- 合同練習&メイクリハーサル!~PART1
- 照明合わせ!(スタッフ下見)
- 衣装が届きました!