Cクラス、ハロウィン特別レッスン!
10月最後の土曜日。
この日のCクラスでは、ちょっぴり特別のハロウィンレッスンを行いました!
みんな一つずつ仮装して来てね、ということで仮装でレッスン。
そしてレッスン後には楽しくゲームで遊びました♪
ゲームの景品のお菓子たち。

ちょっぴりの飾りつけで、スタジオもばっちりハロウィンムード。
さて、まずはレッスンから。
この日は体験のお友だちも来てくれて、6名でのレッスン。

仮装しながらのストレッチ(笑)
ちょっと大変そうでしたが、頑張っていました。
レッスンもしっかりいつもの通りやりました。
みんないつもより頑張っていたかも!?(笑)
さて、お待ちかねのゲームです!
先生の手作りゲームを3種類。
・ドクロを狙っていれる輪投げゲーム。
・ジョーカーを探し当てるビッグトランプ神経衰弱
・おばけカボチャに投げ入れる玉入れゲーム
みんな準備の段階からワクワクドキドキ!

こちらはジョーカー探しの神経衰弱の様子。

ジョーカーペアを探したら優勝!というルール。
最初に引いたのは普通の数字でしたが、2枚目にジョーカーが出たのでみんな大はしゃぎ!のシーンです。
得点発表の前は、みんなお祈り(笑)
何点とれたかなぁ…

それぞれ、みんなよく頑張りました!
最後は、勝った人も残念賞の人も、みんなお菓子をもらいました。

みんなの可愛い仮装にもほっこり。
今年生まれた生徒の弟ベビちゃんも、ミニオンズに仮装してきてくれました!

『毎週ハロウィンだといいのになぁ…』
更衣室で誰かがポソッと呟いていました。
しかし、残念ながら来週からは通常レッスンです…(笑)
でも来週からはクリスマス会に向けて踊りの練習に入ります!
また新しい踊りも楽しくがんばりましょう!
・・・ということで、この日のCクラスはワイワイ賑やかなレッスンとなりました。
ご協力下さいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
おまけ。(笑)

この日のCクラスでは、ちょっぴり特別のハロウィンレッスンを行いました!
みんな一つずつ仮装して来てね、ということで仮装でレッスン。
そしてレッスン後には楽しくゲームで遊びました♪
ゲームの景品のお菓子たち。

ちょっぴりの飾りつけで、スタジオもばっちりハロウィンムード。
さて、まずはレッスンから。
この日は体験のお友だちも来てくれて、6名でのレッスン。


仮装しながらのストレッチ(笑)
ちょっと大変そうでしたが、頑張っていました。
レッスンもしっかりいつもの通りやりました。
みんないつもより頑張っていたかも!?(笑)
さて、お待ちかねのゲームです!
先生の手作りゲームを3種類。
・ドクロを狙っていれる輪投げゲーム。
・ジョーカーを探し当てるビッグトランプ神経衰弱
・おばけカボチャに投げ入れる玉入れゲーム
みんな準備の段階からワクワクドキドキ!

こちらはジョーカー探しの神経衰弱の様子。


ジョーカーペアを探したら優勝!というルール。
最初に引いたのは普通の数字でしたが、2枚目にジョーカーが出たのでみんな大はしゃぎ!のシーンです。
得点発表の前は、みんなお祈り(笑)
何点とれたかなぁ…

それぞれ、みんなよく頑張りました!
最後は、勝った人も残念賞の人も、みんなお菓子をもらいました。

みんなの可愛い仮装にもほっこり。
今年生まれた生徒の弟ベビちゃんも、ミニオンズに仮装してきてくれました!

『毎週ハロウィンだといいのになぁ…』
更衣室で誰かがポソッと呟いていました。
しかし、残念ながら来週からは通常レッスンです…(笑)
でも来週からはクリスマス会に向けて踊りの練習に入ります!
また新しい踊りも楽しくがんばりましょう!
・・・ということで、この日のCクラスはワイワイ賑やかなレッスンとなりました。
ご協力下さいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
おまけ。(笑)

- 関連記事
-
- 足裏の知覚~最年少クラスのスーパーボールエクササイズ
- 11月
- Cクラス、ハロウィン特別レッスン!
- 絵画の世界
- 足指を使う大切さ