fc2ブログ

正しいストレッチで体質改善!オススメ、Aileのストレッチクラス

運動したいけれど何から始めて良いかわからない…毎日の疲れをリセットしたい…
そんな方にオススメなのがストレッチ☝️血流改善や代謝アップなども期待でき体質改善の効果もあります。

とは言え、痛かったりつらかったり、、というイメージや、どうやってやれば良いの?という疑問も。
正しいストレッチのやり方を身につけて、ご自身の身体をしっかりメンテナンスしていきましょう!

E04A7B10-CE29-4895-8DAF-7B73AC55C8AA.jpg


〜安全・正しいストレッチ〜
①関節が動く方向を知る
骨と骨🦴の繋ぎ目が関節。その関節を動かしているのが筋肉です。
筋肉をきちんと伸ばすためには、どういう方向に関節が動くのか?を知ることが大切。
とりあえず伸ばそう!ではなく、まずは関節の動きをゆっくり確かめて。

②筋肉の伸びる方向をイメージ
関節の動きが分かったら、いよいよ伸ばしていきます。無理にではなく、
その関節が徐々に大きく動いていけるようにイメージしながら、
伸ばせる方向を探してゆっくりと伸ばしていきます。

③呼吸を使ってさらに深く
筋肉の伸びを感じられたら、ゆっくりとストレッチをかけていきます。
この時ポイントになるのが呼吸。息を吐きながら15秒〜30秒程度キープ。
いた気持ちいい…というあたりまでで大丈夫です。

ストレッチの主な目的は、筋肉中の疲労物質を流したり血流を促進したりして、
筋肉のコンディションを保つこと。

180度の開脚を目指す…というようなハードなものは、あくまでも特殊なトレーニングにあたります。
180度開けないから身体が硬い、というわけではなく、
ご自身の状況に見合ったストレッチで健康を維持していくことが大切です。

Aileでは毎月第3水曜日・11:45〜13:00にストレッチクラスを開講しております。
ストレッチのみですが、かなりの運動効果があります。

身体を動かしたい方、ストレッチについて知りたい方など大歓迎!
お申込み・お問合せはAile Body Laboまで!
https://www.ailebodylabo.com/

………

♪新規生徒・募集中!お問合せはお気軽に♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::
Aile Body Labo
https://www.ailebodylabo.com/
「整体 Aile Body Labo」「トレーニング Aile Body Labo」でも検索!

★インスタやってます★
「バレエスタジオAile」はこちら
https://www.instagram.com/balletstudio.aile/
「ボディラボ」はこちら
https://www.instagram.com/body_labo_aile/

【お問い合わせ】
junko.aile@gmail.com
info@balletstudio-aile.com
042-705-2653

関連記事

コメントの投稿

Secre

「バレエスタジオAile」ホームページ
バレエスタジオAile(エル)
ホームページはこちらから!
↓ ↓ ↓


http://www.balletstudio-aile.com

小田急相模原駅南口より徒歩3分

※所在地など詳細はお問合せ下さい。

(TEL&FAX:042-705-2653)

※受付時間は 11:00 - 21:00です。 レッスン中は応対できないこともございますが、後日折り返しご連絡させて頂きます。


お問い合わせはこちらから
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク