fc2ブログ

初!通し稽古~第3部生徒作品

バレエスタジオAile第3回発表会
今年の夏に控えた一大イベントであるこの舞台のために、今、生徒全員で稽古に励んでいます。

年度末の最後の土曜日、3月31日(土)に全員で初の通し稽古を行いました!

これまで各クラス・各パートごとに練習していましたが、合わせるのはこの日が初めて。
みんなとても楽しみにしてくれていたようで、私にはそれがとても嬉しかったです。



まずは、お姉さんクラス、B2&Aが集合。
全員で身体ならしとバーレッスン。

いつものレッスン同様に、しっかりとした基本のバーレッスンを行いました。

バーレッスン1

バーレッスン2


そして、次に、B1&Cクラスが集合。
軽いストレッチで身体をほぐします。
B2やAクラスも混じってストレッチしたり、とても和気あいあいとして雰囲気でレッスンは進んでいきました。



さて、全員の準備が整ったところで、いよいよ荒通し開始!
この日のメインは生徒作品である第3部。

「Love of Fairy ~勇気あるものたちへ」 というタイトルの
人間の姉妹と妖精たちの心の交流を描くオリジナル作品です。


クリスマスの朝。一年に一度の特別な日。
お母さんが美しい「鏡」を磨いているところへ姉妹がやってきます。
やがて鏡の取り合いになり、引っ張りあううちに落として割ってしまいました。
しかし、それはなんと家に代々伝わる魔法の鏡、そこには人の心を閉ざす邪念が閉じ込められていたのでした。
鏡が割れてしまったことで、お母さんは「心の闇の檻」の中に閉じ込められてしまいます。
途方に暮れる子ども達。
するとどこからともなく、魔法の国からの使者が…!使者は鏡を元に戻す方法を姉妹に授けます。
そして、使者と共に魔法の国へ旅立った二人。『音の谷』『夜の都』を通り抜け、やがて『魔女の森』へ。
未知へと立ち向かう勇気を持って、鏡を元に戻すことができるのか…。
いざ、お母さんの心を再び取り戻す旅へ!


お母さん役には、なんとAileピアニストの宮沢由美さん。
生徒のみんなと初共演です。

そして、それぞれに役名がついており、キャラ設定もハッキリした作品。
どのキャラクターにも個性があり、演技の要素がかなりウエイトを占める作品です。

魔女役は、私、阿部純子が担当します(笑)
そして弟子には、Aクラスの浅田愛と、成人の方2名。
生徒作品に成人の方が共演するのは、じつは今回が初めてなのです。

色々と初めてのことが多い今回の発表会、そのぶん準備も大変ですが、それよりも楽しみややりがいの方が
何倍も大きいです。



そして、この日の荒通し稽古、魔女の弟子役の成人の方もご参加下さいました!
魔女のシーン稽古は、なぜかいつも大爆笑…。

魔女の森1

いや、本当はシリアスな場面なんですよ。
姉妹が必死に命を賭けて戦うシーン。
笑いの要素は本当はないはずなのですが…

魔女の森2

しかしながら!
可愛らしいコミカルさと、突き抜けた演技で、この場面を最高に盛り上げていきたいです。

そういえば、先日の振付作業中、愛ちゃんが「心が折れそう~…!」とつぶやいていましたっけ(笑)
大丈夫!そうやって精神的に強くなっていくのです(笑)


そんな楽しい(?)魔女の森のシーンのみならず、他の場面もみんな最高に楽しく頑張っています。


第2場である「音の谷」。

音の谷1

音の谷2

ここは音楽が非常に難しい。
私が今回こだわって使っている音なのですが、カウントがイレギュラーというか、変拍子になっており
普通に数えることが困難。
音をよく聴いて覚えて、そして身体に染み込ませて踊っていくしかないのですが、
全員しっかりと音を身体に入れてくれています。
3クラスが共演するこの場面は、それぞれの役柄の個性も見どころです。



第3場は「夜の都」。

夜の都1

夜の都2

ここも不思議な雰囲気の音楽。
ここはCクラスとAクラスの共演というかたちの年齢差共演。
小さい子の可愛さと上クラスの大人っぽさのバランスを楽しんでいただきたいです。
ここでは「バレエ・シンデレラ」より『星のワルツ』を使っているのですが、
プロコフィエフはやっぱり難しい!
音取りになかなか苦戦しながらも、少しずつ創り上げています。

その他、魔法の国からの使者には野尻先生にご出演いただき、豪華キャストでお届けします。



第3部の荒通し稽古。
たくさんの方々のご協力のもと無事に終えることができました。
全員で流れとイメージを確認できて、まずはホッとしています。

これから本番日まで約4か月。
全員で気持ちを一つにして、素敵な舞台を作り上げていきたいです。

第3部だけでなく、ピュアなクラシックバレエの要素を集めた第1部、
そしてコンテンポラリー的な現代風な作品を集めたオリジナルの第2部も
それぞれ見どころ満載です。

みなさま、お時間ありましたらぜひお越し下さいませ!

------------------------------------
【バレエスタジオAile第3回発表会】

日程:2012年8月18日(土)
時間:16:30~、開場  17:00~、開演(終演予定 19:30)
会場:
グリーンホール相模大野・大ホール

出演:バレエスタジオAile生徒(成人含む)、阿部純子
   ゲスト・宮本祐宜(東京バレエ団・ソリスト)、野尻龍平(東京バレエ団・アーティスト)、
   ピアニスト・宮沢由美
------------------------------------
関連記事

コメントの投稿

Secre

「バレエスタジオAile」ホームページ
バレエスタジオAile(エル)
ホームページはこちらから!
↓ ↓ ↓


http://www.balletstudio-aile.com

小田急相模原駅南口より徒歩3分

※所在地など詳細はお問合せ下さい。

(TEL&FAX:042-705-2653)

※受付時間は 11:00 - 21:00です。 レッスン中は応対できないこともございますが、後日折り返しご連絡させて頂きます。


お問い合わせはこちらから
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク