fc2ブログ

演目紹介【第2部編】その2~バレエスタジオAile第3回発表会

前回の演目紹介【第2部編】その1に続きまして・・・本日は「その2」をお届していきます!

第2部、2つ目のStageは 『Piano Cafe』。

さて、今日も色々とお話しをして参りましょ~♪


~演目紹介【第2部編】その2~

----------------------------
2部のプログラム

■Stage1 DISTANCE

ACTⅠ 哀しみ
ACTⅡ Cocoon
ACTⅢ 海の声

■Stage2 Piano Cafe

ACTⅠ 始まり
ACTⅡ 出会い
ACTⅢ 回想
ACTⅣ 昔の恋
ACTⅤ ときめき
ACTⅥ 恋の行方
ACTⅦ エピローグ

------------------------

【ゆず】
Q、純子先生、こんにちは☆今日は第2部のStage2『Piano Cafe』のお話ですね。
  Stage1と関連性ってあるんですか?

A、ゆずちゃん、こんにちは。
  いいえ、第2部はStage1・2とも、独立した一つずつの作品です。
  共通点をあげるとしたら、動きにコンテの要素が入っている、というところかな。

Q、なるほど!では早速、演目の質問へ。
  『Piano Cafe』、これはどんな作品なのでしょうか?

A、これはピアノを主軸とした4人の恋物語です。
  海辺の小さな街に佇むPiano Cafe。
  カフェマスターのユミ、ユミのかつての恋人・ユウキ。ユウキに恋するアルバイト・アイ。
  そしてカフェに訪れた客・ジュン。
  4人の想いがそれぞれに絡み合う、ショートストーリーです。

Q、ゲストの方々と先生で出演されるんですね!見ごたえありそう!
  この設定…まさか、実話じゃ…!?

A、まさか!!!違います(笑)でも、けっこう自然でしょ?(笑)
  もちろん、完全フィクションですよ。誤解のないように、ここに明記しておきます(笑)

Q、あーーびっくりした!そうですよね。(うんうん)
  この作品、ピアノが主軸ということですが、かなりピアノに絡んでいくんですか?

A、はい。私も含め、全員ピアノを弾きます。ユミ、こと宮沢由美さんは、設定もそのままピアニスト!
  この演目でも、素敵な演奏を披露してくださいます。由美さんのピアノで踊らせていただくのは、
  本当にとても気持ちが良い。だから私自身、とても楽しみなんです。
  私・ジュンとアイも、それぞれ1曲ずつ演奏します。
  演目のエッセンスとして、うまくニュアンスが出たら良いなと。
  もちろん、演奏スキルは未熟な部分もありますが、ベストを尽くします。

Q、純子先生のピアノ、楽しみにしています!全員…ってことは、ユウキこと宮本先生も弾くんですか?

A、はい!・・・と言っても、ほんの少しですけれど。でもピアノに触れてもらいたいな~と思い、
  そういうシーンを作りました。ピアノを弾く宮本先生、とても素敵なので必見ですよ!

Q、すごい~!楽しみです。他にも見どころはありますか?

A、そうですね。やっぱり何といっても宮本先生のオリジナル振付のソロと宮沢さんのピアノでしょうか。
  プロ2人の共演、そして競演。ACTⅣ・昔の恋。
  ここは個人的にもものすごく楽しみなシーンです。
  一共演者として、私もお二人からたくさん学ばせて頂けたらと思っています。
  プロとしてのスキル、そして姿勢、私自身学ばなければならないところはたくさんあります。
  お二人と共演させていただけるのは、とても有難い機会だと感じています。

Q、そうなんですね。なんだか気持ちが引き締まります!
  アイとユウキ。ジュンとユウキ。それぞれ組んで踊るシーンがあるんですよね?
  そこはどんな雰囲気なんでしょうか?

A、どちらともコンテンポラリーがベースになった、宮本先生のオリジナルの振付です。
  すごく繊細でダイナミックな振付なんですよ!とても素敵。
  アイちゃんも、最初、苦戦してました(笑)私もそうですが、自分にとって新しい動きがたくさんあって、
  体の使い方から教えて頂きました。大変だけど、楽しい!新鮮な感覚でした。
  このあたりもぜひ見て頂きたいですね。

Q、作品全体の雰囲気…ちょっとずつ見えてきました!
  この作品の全体のイメージ象って、純子先生の中には何かあるんでしょうか?

A、そうですね。私の中では、「サイレントショートムービー」みたいな感じのイメージです。
  静かで淡々とした中にも起承転結があって、最後の結末は示唆的に終わる・・みたいな。
  この作品にも、「起承転結」を置いています。それは穏やかに繋がっているけれども、
  物語の骨格部分となる重要な転換ですね。

Q、サイレントショートムービーですか!なんだか素敵♪ 

A、そう、素敵な作品を目指しています。それには出演者が素敵にならなくては!(笑)
  私も、美しく…素敵な女性を目指します!威圧的にならないようにしなくては(汗)
  振り付けを考える段階で、共演者女性の2人に「ちょっと威圧感が…」と言われていたので(笑)

Q、威圧感(笑)まぁ、それは魔女で存分に出しちゃってください(笑)

A、!!!(笑)
  魔女をやることを知っているとは、オヌシ、なかなかの情報通じゃな…。

Q、ま、スタジオに毎日いますからね!そこらへんは詳しいですよ(笑)

A、なるほど・・。
  では、ここで共演者の方々との写真をどうぞ~。

Piano Cafe2


Q、発表会、ますます楽しみになってきました!今日もありがとうございました。
  次回はいよいよ第3部のお話、楽しみにしています。

A、こちらこそ!ではまた次回♪


・・・・いよいよ大詰めになってきた演目紹介。
次回は第3部についてお話していきますよ!

お楽しみに♪
------------------------------------
【バレエスタジオAile第3回発表会】

日程:2012年8月18日(土)
時間:16:30~、開場  17:00~、開演(終演予定 19:30)
会場:グリーンホール相模大野・大ホール
  
 http://www.hall-net.or.jp/01greenhall/

■出演 :バレエスタジオAile生徒(成人含む)、阿部純子
■ゲスト:
宮本祐宜(チャイコフスキー記念東京バレエ団・ソリスト)、
     
野尻龍平(チャイコフスキー記念東京バレエ団・アーティスト)
     ピアニスト・宮沢由美

※入場無料。整理券不要。
 (どなたでもご自由にご入場いただけます)
------------------------------------

▼東京バレエ団ホームページ
http://www.thetokyoballet.com/
関連記事

コメントの投稿

Secre

「バレエスタジオAile」ホームページ
バレエスタジオAile(エル)
ホームページはこちらから!
↓ ↓ ↓


http://www.balletstudio-aile.com

小田急相模原駅南口より徒歩3分

※所在地など詳細はお問合せ下さい。

(TEL&FAX:042-705-2653)

※受付時間は 11:00 - 21:00です。 レッスン中は応対できないこともございますが、後日折り返しご連絡させて頂きます。


お問い合わせはこちらから
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク