fc2ブログ

4ARTS演目、稽古着々

連日、稽古の様子をお伝えしている「スタジオおさらい会」。


バレエのみならず、4ARTSのアクション演目の稽古も、着々と進んでいる様子。

20140319_135258.jpg


この日は、生徒作品に登場するカラミの殺陣の振付を、岩田さんを中心に行っていました。


前回の稽古のときには、カラミの方々がいなかったのですが、
この日は全員そろっていたので迫力がありました!

岩田さんと私が、それぞれ生徒パートの代役に入り、通して確認。

踊りもそうですが、アクションは動きのテンションが高く、また武器となるものを持っているので、
段取りや動線を間違うと事故につながります。

一人ひとりがきっちり動きを覚えて、正確にかつダイナミックに動く。
その一連の流れがあって、初めて迫力とリアリティのあるパフォーマンスとなるのです。



「気配をちゃんと感じて」



稽古のときに、岩田さんが言っていました。


相手の気配をちゃんと感じること。
動きの気配を感じること。


慣れないと難しいことなのかもしれません。
組んで踊るときも、自分の動きに終始しがちで、

「男性の手を感じて下さい。」

と言われたりします。



ジャンルは違えども、やはり表現するという上での共通点やたくさんの気づきがあり、
アクションの稽古や日々の練習風景も、私にとっては多くを学べる素晴らしい機会です。


4ARTS演目も、お楽しみに!
4ARTSのみなさん、どうぞよろしくお願いします!



:::::::::::::

スタジオおさらい勉強会
『バレエスタジオAile Spring Concert ~vol.2』

日程:2014年3月30日(日)
時間:開場 16:30~  開演:17:00~ (予定)
会場:相模原南市民ホール (小田急線・相模大野駅北口より徒歩10分)


★観覧無料…ご予約等は不要です。


【演目】
・白鳥の湖第1幕より パ・ド・トロワ
・海賊より グラン・パ・ド・ドゥ
・リラの精のバリエーション
・ペザントのバリエーション
・フロリナ王女のバリエーション
・ドルシネア姫のバリエーション
・オリジナルコンテンポラリー作品
・生徒作品『We Love Ballet!』
・アクションアカデミー『4ARTS』より

ほか

【ゲストダンサー】
宮本祐宜(元チャイコフスキー記念東京バレエ団・ソリスト)
梅澤紘貴(チャイコフスキー記念東京バレエ団・ソリスト)

【講師出演】
阿部純子(スタジオ主宰・バレエ講師)
岩田栄慶(アクションアカデミー講師)

【お問い合わせ】
バレエスタジオAile
042-705-2653
info@balletstudio-aile.com
関連記事

コメントの投稿

Secre

「バレエスタジオAile」ホームページ
バレエスタジオAile(エル)
ホームページはこちらから!
↓ ↓ ↓


http://www.balletstudio-aile.com

小田急相模原駅南口より徒歩3分

※所在地など詳細はお問合せ下さい。

(TEL&FAX:042-705-2653)

※受付時間は 11:00 - 21:00です。 レッスン中は応対できないこともございますが、後日折り返しご連絡させて頂きます。


お問い合わせはこちらから
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク