第25回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、無事終了!
第25回目を迎えた、宮本祐宜先生によるアダジオクラス。
今回もたくさんのお申込みを頂きました。
バーレッスンから宮本先生がご指導下さり、センターでのアダジオは東京バレエ団・プリンシパルの梅澤紘貴先生が
助手として行って下さるという、なんとも贅沢なクラスです。
素晴らしい講師の方々に支えられて、今回で25回目。
内容も少しずつレベルアップしています。
初めての参加や久しぶりの参加の方には、少し難易度を下げたり・・とフレキシブルに対応して下さるので、安心です。
この日も、バーレッスンから宮本先生がしっかりと見て下さいました。
自ら音で見本を見せて下さったり、ポイントを細かく指摘して下さったり、内容の濃い充実したバーレッスンです。
バーが終わり、いよいよセンターでのアダジオ。
みんながポアントを履いて準備しているところで・・・
.jpg)
スタジオの隅っこの方で、先生方で今日の内容の確認。
.jpg)
アラベスクを確認している様子でした。
さて。
この日も、いつもと同様に『軸の確認』から。
.jpg)
同じことを、ルティレで。
.jpg)
色々と応用した内容を行ってきているアダジオクラスですが、この日は少し基本に立ち返り、
アンファセ(正面)を向いた状態で、ディベロッペを行いました。
きちんと自分のおへその前に足が出ているか・・・
アラベスクが外れていないか・・
などなど、気を付けるところは、いっぱい!
.jpg)
最後はクロワゼのアティテュードから、
.jpg)
第3アラベスクへ。
.jpg)
基本に立ち返って考えることの大切さを、しみじみ感じます。
そして、この日も最後はフィンガーのピルエットが入ったアンシェヌマン。
.jpg)
難しいテクニックですが、みんなだんだんと出来てきていて、先生方のご指導の賜物だなぁと実感しました。
今回も充実した内容のアダジオクラス。
宮本先生、梅澤先生、本当にありがとうございました!
次回の開催は1月の予定です。
こちらのブログでもお知らせいたしますので、ぜひチェックしてみてください!
今回もたくさんのお申込みを頂きました。
バーレッスンから宮本先生がご指導下さり、センターでのアダジオは東京バレエ団・プリンシパルの梅澤紘貴先生が
助手として行って下さるという、なんとも贅沢なクラスです。
素晴らしい講師の方々に支えられて、今回で25回目。
内容も少しずつレベルアップしています。
初めての参加や久しぶりの参加の方には、少し難易度を下げたり・・とフレキシブルに対応して下さるので、安心です。
この日も、バーレッスンから宮本先生がしっかりと見て下さいました。
自ら音で見本を見せて下さったり、ポイントを細かく指摘して下さったり、内容の濃い充実したバーレッスンです。
バーが終わり、いよいよセンターでのアダジオ。
みんながポアントを履いて準備しているところで・・・
.jpg)
スタジオの隅っこの方で、先生方で今日の内容の確認。
.jpg)
アラベスクを確認している様子でした。
さて。
この日も、いつもと同様に『軸の確認』から。
.jpg)
同じことを、ルティレで。
.jpg)
色々と応用した内容を行ってきているアダジオクラスですが、この日は少し基本に立ち返り、
アンファセ(正面)を向いた状態で、ディベロッペを行いました。
きちんと自分のおへその前に足が出ているか・・・
アラベスクが外れていないか・・
などなど、気を付けるところは、いっぱい!
.jpg)
最後はクロワゼのアティテュードから、
.jpg)
第3アラベスクへ。
.jpg)
基本に立ち返って考えることの大切さを、しみじみ感じます。
そして、この日も最後はフィンガーのピルエットが入ったアンシェヌマン。
.jpg)
難しいテクニックですが、みんなだんだんと出来てきていて、先生方のご指導の賜物だなぁと実感しました。
今回も充実した内容のアダジオクラス。
宮本先生、梅澤先生、本当にありがとうございました!
次回の開催は1月の予定です。
こちらのブログでもお知らせいたしますので、ぜひチェックしてみてください!
- 関連記事
-
- 第26回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、無事終了!
- 第26回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』開講のお知らせ
- 第25回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、無事終了!
- 11月6日開催、宮本祐宜先生アダジオクラス、締切間近です!
- 第25回『アダジオクラス@宮本祐宜先生』、開催のお知らせ