生ピアノレッスン♪
3月20日(月)の『成人初級クラス』、この日は特別に生ピアノでのレッスンでした!
ピアノ演奏を務めて下さったのは、森本真菜さん。
初めてお願いする方だったのでお互いドキドキでしたが、とても和やかなで明るい雰囲気の方でホッとしました。
早速、バーレッスンから。

音源とは違い、やっぱり生の音は雰囲気があります。
いつも聞いている慣れも大事ですが、その場で奏でられる音に合わせていくことも勉強だなと思います。
そして、センターへ。

センターに入るころは、森本さんのピアノも躍動的になってきて、グンと踊りやすくなってきました!
ダンサーとピアニストの呼吸が合うと、本当に『音に乗って躍っている!』という感じで、とても心地よいです。
私もとても良い勉強になりました。
森本さん、本当にありがとうございました!
ピアノ演奏を務めて下さったのは、森本真菜さん。
初めてお願いする方だったのでお互いドキドキでしたが、とても和やかなで明るい雰囲気の方でホッとしました。
早速、バーレッスンから。

音源とは違い、やっぱり生の音は雰囲気があります。
いつも聞いている慣れも大事ですが、その場で奏でられる音に合わせていくことも勉強だなと思います。
そして、センターへ。


センターに入るころは、森本さんのピアノも躍動的になってきて、グンと踊りやすくなってきました!
ダンサーとピアニストの呼吸が合うと、本当に『音に乗って躍っている!』という感じで、とても心地よいです。
私もとても良い勉強になりました。
森本さん、本当にありがとうございました!
- 関連記事
-
- 音楽の力
- 2017年。新年度、保護者会
- 生ピアノレッスン♪
- Cクラス、新しいお友だち!
- 新年、初回のレッスンを迎えました!