千尋先生作品、振付開始!
2018年・Aileおさらい会にて上演される『片岡千尋先生による作品』の振付が、いよいよ始まりました!
先週の初回リハにて皆さんの動きを確認された千尋先生。
この日の振り入れでは、踊りのイメージを皆さんに伝えつつ、全員が踊るオープニングの振付を行いました。

千尋先生自らポアントでお手本を見せて下さいながら、一人ひとりに振り写し。
基本の動きを伝えつつ、ニュアンスを丁寧にご説明下さっていました。


一人、また一人・・と舞台に登場し、最後は全員が出そろうオープニング。
個々の個性を活かした動きを取り入れつつ、皆さんでそろって踊るシーンもあり、とオープニングから見応えがあります!
振り入れの段階なので、まだ動きにバタバタしたところがありましたが、無事にオープニングパートが完成!
これだけでも、とっても素敵な作品♪と、これからの続きもとても楽しみです。
私も微力ながらサポートさせて頂きます。
本番まで、どうぞよろしくお願い致します!
先週の初回リハにて皆さんの動きを確認された千尋先生。
この日の振り入れでは、踊りのイメージを皆さんに伝えつつ、全員が踊るオープニングの振付を行いました。


千尋先生自らポアントでお手本を見せて下さいながら、一人ひとりに振り写し。
基本の動きを伝えつつ、ニュアンスを丁寧にご説明下さっていました。




一人、また一人・・と舞台に登場し、最後は全員が出そろうオープニング。
個々の個性を活かした動きを取り入れつつ、皆さんでそろって踊るシーンもあり、とオープニングから見応えがあります!
振り入れの段階なので、まだ動きにバタバタしたところがありましたが、無事にオープニングパートが完成!
これだけでも、とっても素敵な作品♪と、これからの続きもとても楽しみです。
私も微力ながらサポートさせて頂きます。
本番まで、どうぞよろしくお願い致します!
- 関連記事
-
- 合同練習、2回目!
- A&Bクラス、合同練習!
- 千尋先生作品、振付開始!
- 片岡千尋先生作品、初回リハーサル!
- バトントワリング