合宿、後日談 ~Aクラスの感想②~
今回の合宿で行われた『企画会議』。
私は、みんなにある一つの目標を提示しました。
『2020年、グリーンホールでの発表会開催』
スタジオの諸々の状況から、このような大きなホールでの開催はここしばらくは控えていました。
でもこの目標を示したとき、みんなの中にも『グリーンホールでまた踊りたい!』という想いがあることが、
ハッキリと分かりました。
目標とする発表会に向けての、今回の『夏企画』。
Aileの良いところ、素敵なところ、楽しいところ。
そんな魅力をアピールして、一緒に踊る仲間を増やそう!
夏企画には、そんな想いを込めています。
みんなはAileの素敵なところをアピールすべく、色々と意見を出し合って熱心に話し合いを進めてくれました。
その話し合いでの感想を、今日はお届けします。
::::::::::::::::::::::::::::::::
~みんなでの話し合いで感じたこと・考えたこと~
■2020年のグリーンホールでの発表会に向けて、みんなが同じ方向に向かうことは
すごく良いと思いました。バレエに興味がある方や色々な人にAileの良さを知ってほしいと
自分の中で思ってるし、こうやってAクラスと先生とで企画を考えるのは、すごい頑張れます。
これからも色々な経験をしていきたいです。
■いつもは発表会などのとき、自分たちは踊りを踊る側だったのですが、今回の企画では運営側をやるので
一からすべて考えなくてはいけず、とても大変だということを実感することができました。
■発表会の企画とか、いつもは先生達が(大人の人)やっていることをやるってなってすこし不安だったんですが、
みんなと話し合ってどんどん形になっていくと、自分の意見も取り入れられていって、みんなで一つのことを
やるという楽しさを実感できました。
自分たちのあこがれていた発表会を作れて、それが形になっていくっていうのがとても楽しく、
色々な意見が聞けて勉強になりました。
■みんながきちんと自分の意見を話してくれて、この子がこんな考え方をしたんだ…!と
驚いたことがたくさんありました。
でも、形や考え方は違っても、みんな本当に真剣にスタジオを良い方向に持っていくことを
考えているのが伝わってきて、とても嬉しかったです。
■正直なところ、始まった案件ばかりで目先の締め切りに追われており、感想どころではないです(笑)
それほど充実した話し合いだったと思います。14歳~19歳までいる中で、固定観念にとらわれることなく
たくさんのアイデアを出すことができました。音として口から声に出すということで、
各々の考えがまとまりやすかった、というのもあるのではないでしょうか。
もちろん、現実的な問題で却下されてしまう言葉もいくつかはありましたが、みんなそれを恐れず
たくさんの意見が出てきて嬉しかったです。
それぞれやるべきことは違いますが、目標に向かって頑張りましょう!私も頑張ります!
::::::::::::::::::::::::::::::::
この感想を読んで、私は正直とても感動し嬉しい気持ちになりました。
みんなそれぞれに『Aile』への気持ちがあり、それを形にしようと一生懸命考えてくれているんだ、と。
話し合いの後、代表生徒が企画書とスライドを作成し、保護者の方々をはじめ成人の方々にもプレゼンを行って
くれました。そして生徒も成人の方々も、みんなで一つになって企画を成功させたい…!そんな気持ちがひしひしと
伝わってきました。
成人の皆様も、プレゼンを聞いて新たなご意見を出して下さったり、企画に力を貸して下さったり、
だんだんとみんなの気持ちが一つになっていくようで、私自身みなさまからすごくパワーを頂いています。
もちろんまだまだ拙い部分もありますし、大人の力が必要なこともあります。
けれど彼女たちが自分たちで『何かを創る』ことにやりがいを感じ、そして大変ながらも楽しんでくれている。
未知のことに向かっていく若者たちのパワーを、感じずにはいられません。
2019年『Aile・夏企画』。
只今、スタジオにてご案内を配付中です。
こちらの『夏企画』は、どなたでもご参加いただけます。
すでにAileでご受講なさっている方、これから始めようとお考えの方、お子様ノートパソコン習い事をお探しの方、
夏のパフォーマンス&イベントに、参加してみませんか?
楽しく充実したイベントにできたらと思っています。
お問い合わせはこちらまで!
info@balletstudio-aile.com
042-705-2653
【ホームページ】
http://www.balletstudio-aile.com/
私は、みんなにある一つの目標を提示しました。
『2020年、グリーンホールでの発表会開催』
スタジオの諸々の状況から、このような大きなホールでの開催はここしばらくは控えていました。
でもこの目標を示したとき、みんなの中にも『グリーンホールでまた踊りたい!』という想いがあることが、
ハッキリと分かりました。
目標とする発表会に向けての、今回の『夏企画』。
Aileの良いところ、素敵なところ、楽しいところ。
そんな魅力をアピールして、一緒に踊る仲間を増やそう!
夏企画には、そんな想いを込めています。
みんなはAileの素敵なところをアピールすべく、色々と意見を出し合って熱心に話し合いを進めてくれました。
その話し合いでの感想を、今日はお届けします。
::::::::::::::::::::::::::::::::
~みんなでの話し合いで感じたこと・考えたこと~
■2020年のグリーンホールでの発表会に向けて、みんなが同じ方向に向かうことは
すごく良いと思いました。バレエに興味がある方や色々な人にAileの良さを知ってほしいと
自分の中で思ってるし、こうやってAクラスと先生とで企画を考えるのは、すごい頑張れます。
これからも色々な経験をしていきたいです。
■いつもは発表会などのとき、自分たちは踊りを踊る側だったのですが、今回の企画では運営側をやるので
一からすべて考えなくてはいけず、とても大変だということを実感することができました。
■発表会の企画とか、いつもは先生達が(大人の人)やっていることをやるってなってすこし不安だったんですが、
みんなと話し合ってどんどん形になっていくと、自分の意見も取り入れられていって、みんなで一つのことを
やるという楽しさを実感できました。
自分たちのあこがれていた発表会を作れて、それが形になっていくっていうのがとても楽しく、
色々な意見が聞けて勉強になりました。
■みんながきちんと自分の意見を話してくれて、この子がこんな考え方をしたんだ…!と
驚いたことがたくさんありました。
でも、形や考え方は違っても、みんな本当に真剣にスタジオを良い方向に持っていくことを
考えているのが伝わってきて、とても嬉しかったです。
■正直なところ、始まった案件ばかりで目先の締め切りに追われており、感想どころではないです(笑)
それほど充実した話し合いだったと思います。14歳~19歳までいる中で、固定観念にとらわれることなく
たくさんのアイデアを出すことができました。音として口から声に出すということで、
各々の考えがまとまりやすかった、というのもあるのではないでしょうか。
もちろん、現実的な問題で却下されてしまう言葉もいくつかはありましたが、みんなそれを恐れず
たくさんの意見が出てきて嬉しかったです。
それぞれやるべきことは違いますが、目標に向かって頑張りましょう!私も頑張ります!
::::::::::::::::::::::::::::::::
この感想を読んで、私は正直とても感動し嬉しい気持ちになりました。
みんなそれぞれに『Aile』への気持ちがあり、それを形にしようと一生懸命考えてくれているんだ、と。
話し合いの後、代表生徒が企画書とスライドを作成し、保護者の方々をはじめ成人の方々にもプレゼンを行って
くれました。そして生徒も成人の方々も、みんなで一つになって企画を成功させたい…!そんな気持ちがひしひしと
伝わってきました。
成人の皆様も、プレゼンを聞いて新たなご意見を出して下さったり、企画に力を貸して下さったり、
だんだんとみんなの気持ちが一つになっていくようで、私自身みなさまからすごくパワーを頂いています。
もちろんまだまだ拙い部分もありますし、大人の力が必要なこともあります。
けれど彼女たちが自分たちで『何かを創る』ことにやりがいを感じ、そして大変ながらも楽しんでくれている。
未知のことに向かっていく若者たちのパワーを、感じずにはいられません。
2019年『Aile・夏企画』。
只今、スタジオにてご案内を配付中です。
こちらの『夏企画』は、どなたでもご参加いただけます。
すでにAileでご受講なさっている方、これから始めようとお考えの方、お子様ノートパソコン習い事をお探しの方、
夏のパフォーマンス&イベントに、参加してみませんか?
楽しく充実したイベントにできたらと思っています。
お問い合わせはこちらまで!
info@balletstudio-aile.com
042-705-2653
【ホームページ】
http://www.balletstudio-aile.com/
- 関連記事